健康フェア


 

インターンシップ生・実習生も!

6/14(土)開催

・健康フェア参加
・多職種連携
・インターンシップ

今回は、インターンシップの学生さんと、薬学実習生も一緒にイベントに参加してくださり、とても賑やかでした🎵
 
お昼は、コスモプラスの本社ビル4Fにあるカフェの、管理栄養士監修の”母めし”を参加者皆さんといただきました🍚
 
薬剤師・看護師・管理栄養士・療法士・ケアマネジャーそれぞれの職種が専門性を活かして開催される健康フェア。
次回は2025年10月開催⭐です!
予約制ですので、コスモのInstagramをチェックして待っていてくださいね♪
たくさんのご参加お待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

6名の学生さんが参加!

2/8(土)開催

・健康フェア参加
・多職種連携
・インターンシップ

今回は、おひとりで参加の方の他にも、ご家族皆さんで参加してくださった方も!
わいわいと賑やかなイベントになりました!
 
インターンシップコースとしては6名の学生さんが参加してくれました!
こんなに間近に多職種の連携を感じられる機会はなかなかないと思います・・・✨
午前の回終了後は、コスモプラスのスタッフと一緒に昼食を🍴
本社ビル4Fにあるカフェの、管理栄養士監修の”母めし”を召し上がっていただけるので、参加者にも毎回好評です🤤
 
薬剤師・看護師・管理栄養士・療法士・ケアマネジャーそれぞれの職種が専門性を活かして開催される健康フェア。
次回は2025年6月開催⭐です!
予約制ですので、コスモのInstagramをチェックして待っていてくださいね♪
たくさんのご参加お待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

インターンシップコースとしても人気です!

10/12(土)開催

・健康フェア参加
・多職種連携
・インターンシップ

地域の方に向けた健康イベント「健康フェア」を開催しました💪

コスモに在籍する薬剤師・看護師・管理栄養士・療法士・ケアマネジャーがそれぞれの専門性を活かし、多くの参加者からご相談を受けました💐
 
インターンシップコースとして学生さんも参加してくれました✨
調剤薬局ではなかなか見ることのできない、多職種での連携が見られるコスモプラスならではの楽しい体験です♪
今回は栄養学部に通う学生さんが多かったので、先輩管理栄養士の栄養相談を近くで見ながら、たくさんメモ📝を取ってくれていました!!
 
定期的に開催しているイベントで、次回は2025年2月開催⭐です!


サンテマルシェ


 

瓦曽根公会堂にて!~認知症~

6/28(月)開催

・地域活動
・認知症
・インターンシップ

コスモ薬局越谷東主催のコスモサンテマルシェ〜認知症🧠〜を開催しました!
 
近隣の方の多大なるご協力のもと、19名参加で大盛況でした。
 
皆さんがとても積極的で反応も多く、地域のつながりができているのを実感しました😊💯
地域の皆さんのために少しでもお役に立てることがとてもうれしいことだと思います。
 
認知症のお話、劇団コスモの寸劇、認知症予防クイズ、認知症予防の食事と1時間半ちょっと、とても楽しく過ごせました。
 
さらに、ご要望として、『普段からの相談事も含め質疑応答できる時間も作って欲しい!』とのご意見もいただき、それもまたうれしいことだなと思っています。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コスモ薬局黒浜にて!~筋活~

6/25(水)開催

・地域活動
・筋活
・インターンシップ

みなさんとても積極的に参加してくださって、握力測定も、一緒にする運動も、本当に楽しく取り組んでくださいました。
 
ご高齢の方もいたにもかかわらず、私たちスタッフよりも握力が高い方もいらっしゃって、驚きました😲💪
店舗のスタッフも一緒に体操して、体力の低下を個々に実感しました…😭

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コスモ薬局久喜にて!~防災~

6/21(土)開催

・地域活動
・防災
・インターンシップ

いつも来られている患者さんが参加してくださり、楽しくお話しながら進行しました🔥
 
普段からある程度準備をされている方でしたが今回、再度確認する機会になったとおっしゃっていただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コスモ薬局七左にて!~腸活~

6/19(木)開催

・地域活動
・腸活
・インターンシップ

初めての腸活イベントでしたが、参加された方はとても意識の高い方で質問などもいただきながら進めることができました。
 
今年度も店舗主催イベント、たくさん開催していきます🤩
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コスモ薬局在宅療養支援センターにて!~認知症~

11/13(水)開催

・地域活動
・認知症
・インターンシップ

急遽のキャンセルもあり、1名の参加となりましたが、ゲームなどスタッフも一緒に参加しとても楽しんでいただけました。
 
参加された方は、過去に認知症の方と接していたことがあったようで、寸劇をご覧いただいているときに、昔のことを思い出されて涙する場面もありました😢
当事者になると、どのように接したらよいか戸惑うこともありますよね・・・
このイベントを通して、少しでも理解を深めていただけたら嬉しいです。
 
寸劇はもう3回目!劇団コスモ、迫真の演技でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コスモ薬局黒浜にて!~認知症~

10/23(水)開催

・地域活動
・認知症
・インターンシップ

「実際に自分が認知症になってしまっているかも」という方と、「ご家族が認知症なのではないか?」という方が参加してくださっていました☺️✨
認知症についてのご説明の後、寸劇にて認知症の方への対応についてどのようなことに気を配るべきかをお伝えしました🎬
寸劇では、劇団コスモの役者の迫真の演技もあり、とても楽しかったです🤣
 
その後は認知症予防のための頭の体操クイズを実施。
最後に管理栄養士より、予防効果のある食事のお話をしました。
加熱しないほうが良い食材🥬についての紹介や、「炒める・煮る・焼くなど、なるべく一度の食事に調理工程が被らないほうが良い」といった豆知識などもお話しました🥢
 
お帰りの際には「今日は来てよかった」と言っていただけたので、今後も開催できればと思います♪
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コスモ薬局七左にて!~防災~

10/7(月)開催

・地域活動
・防災
・インターンシップ

7名の方にご参加いただきました☺
チラシで食器づくりをして、その食器でカレーなど試食もしていただきました🥄

コスモの管理栄養士が監修した"非常食プラスセット"のカレーを食べていただくのですが、アルファ米をお湯で戻して使用しています🍙
※アルファ米とは・・・炊きたてごはんのおいしさをそのままに、急速乾燥したもの

そのことについて、「非常食のカレーは温めなくても食べられるカレーなのだから、アルファ米もお湯ではなく水で戻したもので試食の方がよいのでは?」というご意見もいただきました。
たしかにおっしゃる通りで、災害時にお湯が手に入るとは限らないですよね。
実際の災害時に近い状況を想定してくださったことは興味深く、うれしく思いました😊
 
このイベントをきっかけに、地域の皆様が少しでも防災に日ごろから備えようというきっかけになれたら幸いです😌

防災グッズについても一つ一つご意見やご質問などもいただき、色々な状況を想定していく必要があるのを改めて感じました✨

ちびっこ薬剤師


 

きらり薬局岩槻にて!

8/21(木)開催

・地域活動
・ちびっこ薬剤師
・インターンシップ

10名の方が参加してくださいました✨
 
きらり薬局岩槻は待合室から調剤室の中が見えやすいため、保護者の方もたくさん写真や動画を撮ってくださっていました📸
ラムネを本物の薬に見立てて粉砕する体験があるのですが、

乳鉢・乳棒を使用して粉々にする作業が楽しかったという声が多くありました😌

2025年のちびっこ薬剤師体験はこの日が最後でした。
毎年たくさんのご参加、ありがとうございます🙏🏻
今年は例年以上に大好評で、予約の締切が早かったです。


来年も開催しますので、Instagram・店舗案内をチェックしてくださいね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コスモ薬局大宮にて!

8/16(土)開催

・地域活動
・ちびっこ薬剤師
・インターンシップ

6名の方が参加してくださいました✨

コスモ薬局大宮は2階建ての構造となっており、普段は調剤室が見えないつくりなので、いつも患者さんとして来てくださっている方にとっても貴重な体験です!

皆さんたくさん質問をしてくれたりいろんなことに興味津々で楽しそうにしていました😊
体験が終わってしまうのを悲しんでくれる子もいてスタッフも開催してよかったと感じていました🌱

終了後のアンケートに、保護者の方より
「身内に医療従事者がいないので、薬剤師という職業は子供にとってあまり身近ではないと思います。今回の体験をきっかけに職業選択の幅が広がっていたら嬉しいと思いました」
との感想をいただきました😌

薬剤師や薬局をもっと身近に感じていただけるのは私たちも嬉しい限りです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コスモ薬局土呂にて!

8/14(木)開催

・地域活動
・ちびっこ薬剤師
・インターンシップ

午前7名、午後7名参加で大賑わいでした✨
 
塗り薬を2種混ぜて容器に入れる工程が少し難しく、苦戦している人もいましたが皆さん楽しかったと言ってくださっていました😊
 
ちびっこ薬剤師体験では、お菓子を薬に見立てて一包化・粉砕など行いますが、塗り薬だけはホンモノのお薬を使用します!(保湿剤)
 
最後に保護者の方へお薬の説明をしながら薬をお渡しするのですが、説明書をただ朗読するのではなく、工夫して言葉を足している子やきちんと相手の顔を見ながらお話しできる子など個性が出ていました🌱
 
来年も参加したいのでぜひ実施お願いします!と嬉しい声も頂きました✨

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コスモ薬局明花にて!

8/9(土)開催

・地域活動
・ちびっこ薬剤師
・インターンシップ

2部制で開催し、兄弟で参加してくださった方もいらっしゃいました✨
 
最初は緊張の面持ちでしたが、
楽しく薬剤師体験を行っていくうちに笑顔が増え、
最後はハキハキと保護者の方へお薬を渡せました🌿
 
小さな白衣を着たちびっこ薬剤師が
踏み台に乗って作業している姿はとっても可愛かったです😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

そね薬局にて!

7/30(水)開催

・地域活動
・ちびっこ薬剤師
・インターンシップ

毎年夏休みに人気のイベント🥼で、今年1回目の開催でした。
 
コスモプラスのちびっこ薬剤師体験は、実際に白衣を着て、薬に見立てお菓子やジュースを使用して、錠剤まきや軟膏のMIX、シロップづくりなど様々な体験をすることができます💊
 
アンケートには「将来薬剤師になりたい」という欄に「はい」と記入してくれたお子さんがいて、スタッフ一同嬉しい限りでした!
 
ちびっこ薬剤師体験は薬学生向けのインターンシップコースにもあり、参加するこどもたちの調剤体験をサポートをしていただきます。
実際の薬局の雰囲気を知ることもできますので、ぜひご参加お待ちしております!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

きらり薬局岩槻にて!

8/22(木)開催

・地域活動
・ちびっこ薬剤師
・インターンシップ

午前10名(3,4年生)、午後9名(5,6年生)
午前も午後も参加者が多く、とっても賑やかでした🥰

まだコスモに来て4日目の実習生も2名お手伝いに参加してくれました。
普段はなかなかできない職業体験ができ、お子様にも保護者の方にも好評なイベントです♪
 
こちらは学生の方にもインターンシップコースとしてご参加いただけます📝
実際に薬剤師と一緒にお手伝いをしていただき、雰囲気を感じられるおススメのコースです!
 
今年の開催は終了しましたが、是非来年もご参加お待ちしております🙇‍♂️
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コスモ薬局土呂にて!

8/15(木)開催

・地域活動
・ちびっこ薬剤師
・インターンシップ

午前5名(3,4年生)、午後5名(5,6年生)参加してくれました🥰
 
コスモプラスのちびっこ薬剤師体験は、実際に白衣を着て、薬💊に見立てお菓子やジュースを使用して、錠剤まきや軟膏のMIX、シロップづくりなど様々な体験をすることができます🥼
最後に保護者の方へお薬の説明をして、作ったものをお持ち帰りいただけます🚗💭

コスモ薬局土呂店にはDimeROという粉薬を作るロボット機械が導入されており、機敏に動く機械に皆さん興味津々の様子でした。
 
アンケートには「将来薬剤師になりたい」という欄に「はい」と記入してくれたお子さんがいて嬉しい限りでした!

学術大会参加


 

第11回 日本小児理学療法学会 学術大会

11/2(土)・3(日)開催

・学術大会
・理学療法士
・社外研修

福島にて開催され、埼玉から参加しました!
 
「Move forward! ―あなたの小児理学療法を一つ先へ―」をテーマに、対象疾患が多く、胎児期から成人期と年齢帯も広く、各専門職の働き方も多様化している小児理学療法(小児リハビリ)分野において、関わりのある療法士が率先して情報共有や情報発信を行い、日本全体の小児リハビリを前進させようという熱量の高い学会となっていました。
 
同時に二つの演題を聞きたいこともあり、時間を決めて二つの教室を移動や、手分けして参加するなど密度の濃い時間となりました。
その中でも最も心に残った演題が、北陸大学の大畑光司先生のお話でした。
1時間の内容すべて良かったですが、特に「歩行」についての大切さや重要性は、日々の訪問で自分自身も関りの中でも大切に行っていたので深く共感と意義を改めて得ました。
 
とても有意義な勉強会の後は、福島が地元のコスモスタッフからおすすめのお店を教えてもらい、おいしいご飯とお酒を楽しみました。
帰りに〆ラーメンならぬ、〆ソフトクリーム屋さんがあり、そこで夜遅くに〆ソフトクリームを頂きました。
夜中にも関わらず行列になっており店主の方や地元の方とも楽しく談笑までしてしまいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

第18回 日本介護支援専門員協会 全国大会

10/26(土)・27(日)開催

・全国大会
・ケアマネジャー
・社外研修

長野にて開催され、埼玉から参加しました!
 
本大会のテーマは、社会問題化しているヤングケアラー等含む様々な問題を
「Re-Start(再出発)~ealize(具体化・実現)/Radiant(光輝く)~」をテーマに多岐にわたり講演や分科会が開催されました。 
 
7名が参加し、充実した時間を過ごすことが出来ました。
毎回参加後、気付きが得られ、モチベーションが向上する内容です。
 
社外研修をきっかけに各地域を訪れることができるのは、楽しみのひとつです🌠
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

第57回 日本薬剤師会 学術大会

9/22(日)・23(月・祝)開催

・学術大会
・薬剤師
・社外研修

地元埼玉県で開催されました🎊
 
コスモの薬剤師も口頭発表やポスター発表を行ったり、赤いスタッフTシャツを着てボランティアとしても活動しました😊💯
これからの薬剤師についての講演や発表があり、たくさんの刺激を受けました😌📖
 
薬剤師としての知識を深めることができ、これからの業務に活かしていきたいと思います!
 
来年は京都で開催されるとのことで、皆楽しみにしております🚄💨


こども食堂


 

巨大和紙を天の川に☆彡

8/16(土)開催

・こども食堂
・管理栄養士
・インターンシップ

この日は書道家の方がいらっしゃって、
「10メートルの巨大和紙を天の川にしてしまおう」というイベントが開催されました!

地域の方々が交流できる場として、
こどもだけでなく、大人の方もたくさん参加されています✨

こども食堂では、無料で食事を提供しており(大人は参加費500円)
その調理はコスモプラスの管理栄養士をはじめ、ボランティアの方々に手伝っていただいています。

こちらはインターンシップコースとして調理やイベントを一緒に体験していただける
人気のコースとなっております♪

会社の雰囲気を知ることができ、楽しく気軽に参加いただけるコースですので
ぜひ一度いらしてみてください😊

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

クリスマスメニュー、書き初めも!

12/21(土)開催

・こども食堂
・管理栄養士
・インターンシップ

地域の方々が交流できる場として、こどもだけでなく、大人の方もたくさん参加されています👫🏻
 
書道の講師をお呼びして、書き初め教室のイベントもありました🖌️
(これまでには英会話教室・音楽会・職業体験などの催しもありました!)
この日はクリスマス直前ということもありとっても賑わっていました🤶🏻🎄
 
こども食堂では、無料で食事を提供しており(大人は参加費500円)
その調理はコスモプラスの管理栄養士をはじめ、ボランティアの方々に手伝っていただいています☺️
インターンシップのコースとしても人気です!
 
みなさまの協力あってのこども食堂です🎵


コスモサロン


 

津軽三味線演奏会!

1/23(火)開催

・地域交流
・コスモサロン
・地域イベント

風樹様による津軽三味線の演奏会を開催しました🎵
津軽三味線の力強い音色と皆さまの美しい歌声に、たくさんの元気をもらいました!
 
コスモサロンでは毎月様々な催しを行っています。
・自宅でできるトレーニング健康ミニ講座
・二胡の演奏と唱歌
・栄養士による栄養教室
などなど
 
毎月異なるイベントが開催されますので、お楽しみに!
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

理学療法士による健康ミニ講座!

12/17(火)開催

・地域交流
・コスモサロン
・地域イベント

"コスモサロン"とは…
毎月第3火曜日に地域の方を対象に行っている健康イベントです。
シニアサポートセンター諏訪の苑さまの協力のもと、開催しています👏🏻
 
今回は、コスモ訪問看護リハビリステーションの理学療法士による「自宅でできるトレーニング 健康ミニ講座」でした🙆🏻‍♀️
 
自宅でできる簡単な運動ですが、意外と?!じんわり汗をかいてしまいます😹
 
毎月多くの方にご参加いただき嬉しく思います🥳


新店舗の開局


 

コスモ薬局 あいあいオープンです!

8/1(金)開局

・新規オープン
・越谷市大成町

『コスモ薬局 あいあい』が開局しました!
越谷レイクタウン駅に3店舗目の開局です🎉
 
9/1にはお隣のクリニックもOPENし
本格的に始動します!
 
駅からイオンレイクタウンを通りながら行くことができ
「mori」のすぐ近くになります!
 
これからも地域の皆さまに貢献できるよう、
努めてまいりますので、
よろしくお願いいたします。
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ついにオープンです!

10/1(火)開局

・新規オープン
・越谷レイクタウン

JR武蔵野線の越谷レイクタウン駅南口に『きらり薬局 レイクタウン』がオープンしました💐
16店舗目の薬局です!
 
駅からすぐ♪
ロータリーを挟んだ向かいには、系列店の『コスモ薬局 レイクタウンDMビル』があります。
 
薬局入り口にはスロープも設置されており、車いすやベビーカーの方にもお気軽にご来局いただける構造となっております✨
 
これからも地域の皆さまに貢献できるよう、努めてまいりますので、よろしくお願いいたします💊